ストレスと脳6/19(日)放送の「 NHKスペシャル ストレスから脳を守れ」の録画したものを観ましたた。TVでおなじみの予備校講師の林修先生による司会進行でした。病院や学校、刑務所や宇宙飛行士にも用いられているストレス対処法とは…「ストレスコーピング」。...
人生に芸術を皆さんはGWはどのように過ごされていましたか。 いろんなところに出かけられた方もいれば、どこに行っても人混みだからと、自宅で休養されていた方も多いことでしょう。 私は、丸の内(東京駅)〜日比谷周辺で行われた『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016』に行ってきました。19...
新年度が始まりました。4月の新年度が始まり、新しい生活に心踊る時期ですね。 ここで意気込み過ぎて、5月以降に疲れを溜めすぎないことも大事です。 私の方は、大学での新しい年度の講義の準備や新入生への対応などで大わらわな状態です。新たに気を引き締めて、自分のペースを守っていきたいと思います。
ストレスチェックについて2015年12月から施行されたストレスチェック制度。会社には1年に1回は職場でストレスチェックを行う義務があります。 どのような流れでやるのがよいのか、会社の衛生管理者には頭の痛い話題です。費用も別にかかるのも中小企業では大きな課題となります。...
仕事を効率化するにはもう2月もあっという間に終わりそうですね。 今日は「仕事を効率良くするには」ということで考え 皆さんは、「夕活」という言葉をご存知でしょうか。役所が率先して、朝勤務を早くして、残業せずに帰宅し、夕方を有効活用する目的で始められました。「夕活」=「朝活」ということですね。朝の...
企業の安全対策はこころの整理整頓からメンタルストレス研究所のホームページを開始しました。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、企業の安全対策の第一歩として、5S活動について述べたいと思います。 5Sというのは、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ(習慣づけ)」の5つからとってきたものです。...